
こんにちは、なごみ(@_nagomi_log)です⧉
この記事では、お豆腐を使った生チョコの作り方をご紹介しています。
生クリームを使わないので、コストを抑えてヘルシーなのが特徴です◎
材料
生チョコを何人前で表すのはちょっと難しいのですが、おおよそ2〜3人前程度だと思います!
(作り方説明の中に完成画像がありますので、よければ参考にしてください)
⧉ 板チョコレート1枚(50g)
⧉ 木綿豆富(300g)
⧉ はちみつ(大さじ3〜4程度)
⧉ キッチンペーパー2〜4枚
実際に作った材料量は少し異なっていますが、食べてみた結果、上の材料量がおすすめだと思いました!
作り方の手順で使用している材料量は以下の通りですが、板チョコが2枚だと砂糖が多くヘルシーではありませんので、その分はちみつで甘みをつければいいかなと思いました。
⧉ 板チョコレート2枚(100g)
⧉ 木綿豆富(300g)
⧉ はちみつ(大さじ1.5〜2程度)
今回使った豆富はこちら!

今回使用した豆腐は、こちらの業務スーパーで購入した「濃厚豆乳木綿」です✧
なんとそのお値段は29円(税別)なのです!!
はじめて業務スーパーにいった際に、驚かされた商品のひとつでした。
300gとしっかり入って、このお値段は他のスーパーで見たことなかったです!
ちなみに、業務スーパーは店舗によって陳列している商品が異なります。
神戸物産さんの自社製品としてホームページに掲載されている豆腐は、見たことがないです。
自社製品は、どれも破格で提供しているものが多いので、もしかしたらこの29円の豆腐よりも安いのかもしれません?!
いつか出会ってみたいものです(笑)
作り方

1.まずは豆腐の水抜きをするので、豆腐を軽く水に晒して洗ったら、キッチンペーパーでラッピングするように全面を覆って巻きます。
それを耐熱容器に乗せて、電子レンジで1分半程度温めます。

表面を触って、温まっていればOKです!

2.熱いことに気をつけて、電子レンジから取り出したら、一度巻いていたキッチンペーパーを取り除いてから、新しいキッチンペーパーに巻きなおします。
上の写真のように、豆腐の上に重りを乗せて1時間程度置いておきます。

わたしは不安定でしたが、耐熱ボウルにお湯をはって
固まってしまったはちみつを溶かしてました(笑)

3.受け皿に抜けた水分が結構溜まっていますので、しっかり取り残しつつ、キッチンペーパーを取り除きます。
もともと300gあったお豆腐が、水分が抜けた後ですと181gになっていました✧

4.豆腐をボウルにあけて、滑らかになるまでとにかく混ぜます。
この豆腐だけの段階でかなり滑らかになれば、チョコに仕上がった時に口当たりが滑らかになるので重要です!

わたしは上手く混ぜられずに、出来上がりがダマっぽくなってしまいました…

5.一方、チョコレートを溶かします。
本当は湯せんした方が美味しく作ることができますが、面倒でしたので耐熱ボウルに入れて電子レンジで温めて溶かしました。
わたしの場合は、チョコがちょっと溶け気味だったので、細かく砕くことができませんでしたが、細かくしておくと均一に溶けやすいのでおすすめです。
画像では板チョコを2枚使用していますが、1枚でも十分です!

6.電子レンジでの温めは、焦げやすいので小まめに温めたり、電子レンジの中の様子を覗いてみて、膨れ上がっていないか確認することをおすすめします。
滑らかになればOKですが、多少焦げ付いてしまったとしても混ぜ込んでしまえば大丈夫です!

7.あらかじめ混ぜていた豆腐とチョコレートを合わせて、はちみつを加えます。
板チョコレートが1枚だった場合には大さじ3〜4、2枚だった場合には大さじ1.5〜2程度加えて、混ぜ合わせます。

8.サランラップやアルミホイル、クッキングシートなど家にあるもので構わないので、四角い型に敷いて均一に流し込みます。
空気を抜くように、トントンと落としてから、1時間ほど冷凍庫で冷やしておきます。

9.冷凍庫から取り出して、好きな型になるように上手く切ります。

10.あとは、こちらもお好みでココアや粉砂糖、抹茶などをまぶしたら完成です◎
完成後のワンポイント
おつかれ様でした!
作り方自体は簡単ですが、水抜きや冷凍のために少し時間がかかってしまうところは難点です…
ですが、時間を掛けて丹精込めて作ってみると、楽しみ度も増していい点もあります!
ここまで時間を掛けていますが、さらに美味しくするためのワンポイントがあります!
まぶした直後に食べてもいいですが、冷凍していたため少しシャリシャリしています。
一度冷蔵庫で寝かせてから食べると、より美味しく召し上がっていただけます。
冷蔵庫で1時間置き直すだけでも、だいぶ変わります。
ぜひお試しください♪

自宅にいる時間が長いと、運動する機会が減ってしまって、食事にも気を使うようになりました…。
生クリームや砂糖を控えたスイーツにするだけで、大きく変わります!!
ぜひお試しください⚐
ポイ活をはじめてから、毎月5万円以上の収入を得ることができています✧
ポイントは、現金にすることもできますし、現金以上の価値になることもあります。
実際、食費の足しにしたり、ウエル活によって日用品に現金を使わなくなりました!
普段の生活に、ポイントサイトをプラスするだけでとってもお得に生活できます❤︎
よければ、一緒に始めませんか?
こちらから紹介してます⚐
※ Instagramでも紹介しています。よければご覧ください!