こんにちは、なごみ(@_nagomi_log)です⧉
2022年の手帳を新調したかったのですが、これまで愛用していたシリーズの手帳で使っていたカラーの発売がなくなってしまって‥
- B6サイズ
- 月曜日始まり
- 週間ブロックの見開きがある
この条件に当てはまる手帳を探していたところ、「HIGHTIDE(ハイタイド)のB6手帳」が条件にマッチしました!
今回、楽天市場で購入してみたので、どんな風に届いたか・中身はどうなっているかをご紹介いたします✧
ちなみに、これまでは東急ハンズの「hands+ B6 タイムスケールブロック ウィークリー(参考)」を買っていました!
今年から、ホワイトやベージュなどのライトカラーがなくなってしまって‥
ハイタイド、こんな感じで届いた
今回、少し古めの昨年12月始まりの手帳が欲しく、タイミング的にHIGHTIDEの公式サイトでは購入できなそうだったので、
今回は、楽天市場の中で希望の手帳を取り扱っていた以下のショップで購入しました。
注文してから、土日を挟んで約1週間‥、ポストに届いていました!
今回、楽天市場で購入していますが、最新版ならロフトや東急ハンズ、本屋さんなどで手に入ると思います!
そのまま現物がでてくるかと思ったら、可愛らしい袋に包装されていました。
手帳についてたビニールも除いて‥
じゃーん!わたしは、“グレー”を選びました!
サラッとしたビニールカバーがついており、手帳の上部は光沢のあるシルバーになっています。
中身をみていきます
それでは中身をみていきます!
まずは、冒頭に「2年分の年間カレンダー」「年間計画表」があります。
その次のページから「月間カレンダー」が続いています。
わたしが購入した2022年用の手帳は、2021年10月から2023年1月までが収録されていました。
hands+の手帳には、月毎のインデックスがついていたのは便利だったなあ‥
でも、HIGHTIDEの手帳は左側に栞として挟んでおけるタグがついていたので、不便はありませんでした!
そして、わたしが一番こだわっていた「週間ブロック」のページです!
わたしは1日にやるべきことを、時間別に仕分けないので、週間バーチカルタイプである必要がありませんでした。
バーチカルは、時間軸で予定を管理するものだね
なので、その日にやりたいことだけ箇条書きでメモできるような週間ブロックタイプが理想的でした。
そして、この「HIGHTIDE(ハイタイド)」が販売している週間ブロックの手帳は、
- 週全体のメモ書きができる
- 日毎にチェックボックス付き箇条書きがある
- 日毎にフリーメモがある
とっても使いやすくて大満足です!!
ちなみに、週間ブロックのページも、2021年9月27日から2023年1月1日までが収録されています。
デメリットはないの?
ここまで、“理想の週間ブロック手帳”として、いくつかメリットを紹介してきました。
デメリットはあったのかな?
正直、手帳機能として使うなら、申し分ない‥と思うのですが、強いてあげるなら、
- メモページが少ない
という点です!
手帳って、フリーメモが異様に多くて余らせてしまうこともありますが、HIGHTIDEに関しては、
見開き3ページのみとなっています!
突然メモが必要になった時に、意外と活躍することもあるんだよな〜
わたしの場合は、なるべく手帳と別のメモ帳をセットで持参しているので、問題ないのですが
手帳のメモ欄が必要な方や気になる方は、別のものを検討してみてください!
まとめ
ここまで読んでいただきまして、ありがとうございました⧉
余談ですが、これまで手帳へのこだわりは結構強くて、hands+に出会うまでは1年間に2〜3回は買い直していたこともありました(笑)
hands+の手帳に出会ってからは、毎年わざわざ東急ハンズに出向いて(近くはなかったので)購入していたのですが、今年は残念でした‥
それでも、新しく理想の手帳に出会うことができたので、とっても満足です!
どうか、似たような悩みをお持ちの方に少しでも参考になっていたら幸いです✧