お金のはなし

会社を辞めて、iDeCoの被保険者種別の変更しました!|楽天証券

楽天証券イデコ被保険者種別変更

先日の記事で、「会社を辞めたら、役所でやらなきゃいけないこと!」のうちに国民年金への加入をするというお話しをいたしました。

会社を辞めたら役所でやること
会社を辞めたら、役所でやらなきゃいけないこと! 以前、自己紹介の記事の中でも少しお話ししていたのですが、会社を辞めました! https://nagomi-log.com/pro...

国民年金へ加入し、第1号被保険者となったので、「iDeCoはどうなるんだろう…?」と疑問が浮かびましたので、その手続きについてまとめてみました!

今回の記事では、わたしが実際に加入している「楽天証券」での例を用いてご紹介します!

 

どうして手続きが必要なの?

iDeCoには、加入資格があります。
そのため、既に加入している制度がある場合には、iDeCoに加入することができない場合があります。

それぞれの国民年金の被保険者種別によっても加入資格が異なります。

イデコ被保険者種別ごとに加入できる年金制度

近年の制度改正によって、ほとんどの被保険者がiDeCoに加入することができるようになっていますが、
例えば、第1号被保険者は国民年金基金に加入している場合だとiDeCoには加入することができません

こういった場合などがあるので、自分の被保険者種別は正しく申告する必要があります。

 

申告にはどうしたらいいか?

わたしはiDeCoを楽天証券で運用しています。

楽天証券のホームページでは「各種お手続き」でさまざまな手続きについて確認することができ、その中に「職業を変更したい」というこのような案内があります。

楽天証券被保険者種別変更手続き

どの手続きが該当しているんだろう‥?

今回のわたしの場合は、もともと旦那の扶養内ではなく働いていたので第2号被保険者だったのですが、
会社を退職し、旦那の扶養にも入れる状態ではなかったので、第1号被保険者となりました。

なので、上の表のうち一番上に表示されている、

被保険者種別が【第1号被保険者】になった場合

に該当することがわかります。

 

専用ダイアルに電話する必要があるの?

ホームページをよくみてみると、このように案内されていました。

個人型確定拠出年金(iDeCo)専用ダイヤルにお電話いただき、お手続き書類をご請求ください。

楽天証券の個人型確拠出年金(iDeCo)専用ダイヤルについては、以下の通りです。

ご加入を検討中の方/ご加入中の方
☎︎ 0120-545-401
携帯・PHS・050で始まるIP電話からは
☎︎ 03-6739-1363/0570-000-401
(通話料有料)

とのことで、わたしは携帯電話から掛けたので03から始まる電話に連絡しました。

しかし、数分待っても回線が混み合っているのでもうしばらくお待ちくださいとのアナウンスが続くばかりでした。

と、気づけばアナウンスの途中で、こんなことを言っているのが聞こえてきました。

※あらかじめお伝えしておきますが、一言一句合致しているものではなく、記憶の中で趣旨を要約しているものとなります。

アナウンス

‥しばらくお待ちください。‥また被保険者種別の変更の手続き請求につきましては、書類を印刷してご郵送ください‥

みたいなことを言っていました!(笑)

 

つまり、ダイヤルで請求せずとも、自分でホームページからダウンロードしたものを郵送すればOKということでした!!

そのあと、時間帯をずらして電話しても、なかなか繋がらなかったので、自分で必要書類をダウンロードをして郵送することに決めました。

 

申告に必要な提出書類とは?

先ほどの表のうち、右側に「提出が必要な書類」が記載されています。

被保険者種別が第1号被保険者になった場合については、「加入者被保険者種別変更届」が必要となります。

こちらが原本です。

楽天証券被保険者種別変更届

≫ PDFファイルはこちら

 

また、「その他」の欄には、「お手続き書類を送付する」として「返信用ラベル」が案内されているので、こちらも必要となります。

こちらが原本です。

楽天証券返信用ラベル

≫ PDFファイルはこちら

切手を貼らなくていいのはありがたい〜!!

ちなみに、このような「料金受取人払郵便」は差出有効期間が決まっているので、必ず最新のものをご利用ください!

 

コンビニで印刷してきました!

自宅にはプリンターがないので、近くのコンビニで印刷してきました。

最近は携帯アプリにデータを取り込んでおいたり、結構簡単にプリントアウトできるのでスゴイですよね◎
わたしは、USBメモリーにデータを移して持参しました。

用紙を印刷するサイズはA4と指定されているので、2枚ともA4で印刷しました。

 

あとは記入して送るだけ!

加入者被保険者種別変更届を記入しました。
自署となる場合は、印鑑も不要なのですぐに書き終えることができました。

返信用ラベルについて、指定がありました。

【返信用ラベルについてのご注意】
①印刷はA4普通紙(白色)に、黒色の印字でお願いします。
②印刷する際はサイズ変更(拡大・縮小)をしないでください。
③必ず定形の封筒をご使用ください。
  長さ:14〜23.5cm
  幅 :9〜12cm
④はがれないようにしっかりと糊付してください。
⑤他の目的にご使用にならないでください。

とのことです。
①と②は印刷前の注意事項です。

 

郵送には、定形の封筒を利用する必要があり、指定されているサイズの範囲内の大きさなら問題ありません。

100円ショップで販売されている封筒でも、定形かどうかはパッケージですぐにわかるね!

わたしはこんな感じで作りました。

楽天証券被保険者種別変更

A4の書類は三つ折りで封入しています。

これをポストに入れるだけです!

 

さいごに…

まだ郵送して間もないので、その後手続き完了次第、少しこの記事に追記したいと思います。

 

【追記:2020.4.20】
しばらく放ったらかしにしており、かつ楽天証券側からは特に手紙などの連絡はなかったので、種別変更の完了に気づきませんでした‥(焦

かなり時間が経って、どのくらいので処理してもらえるのか計測することができませんでした。

申し訳ありません…!

ですが、楽天証券のiDeCoのページで「設定・変更」を確認すると、掛金情報の「加入者区分」が第一号被保険者へと変更されていることで確認することができました

電話で資料を請求せずとも、自分で郵送してもしっかりと手続きが受理されることがわかりました!

 

▷ この記事のTOPに戻る
▷ このブログのTOPに戻る

ABOUT ME
なごみ
首都圏で20代夫婦ふたり暮らしです。 会社員を辞めて、2020年からSOHOワーカーへ InstagramFW5.6K 余裕のある素敵な女性を目指して。 こんな女性になりたい!をみつけています。